マインクラフト亞さめサーバ日記

マインクラフトで亞さめさんのサーバに遊びに行くブログだよー


さて、今回は予告通り
前回紹介したエンド要塞前の拠点を少しだけ詳しく紹介いたします。

エンド前左

今回は、囲ってある辺りを紹介します。なんかお肉の部位みたいですね。


28

まずは拠点部分。チェストにベッドや作業台、かまど、と一通り揃えています。
スペースが少ないためモノが散乱していますが、
それもまた味だと思います。柱がこだわりのポイント。

ここは他には特にありません。

47

右に出ると、、なにやら黒っぽいものが存在します。
この黒さでわかる人もいると思いますが、ネザーレンガです。

59

ここは、ええと看板がありますね。


醸造すぐ作る課拡大


「醸造すぐ作る課」のようです。
聞いたことないけど、書いてるからそうだということです。

この付近の看板はすべて亞さめがつけたものなので
私には理解が及ばないものもあるかもしれません。

11

外装がネザー要塞風だけあって、内装もネザー風になっています。
光源としてグロウストーンを贅沢に使っています。

03

こちらも拠点の隣の建物。ここは何かというと

14

ネザーへの入口になります。

(非常口?)


32

そしてその隣にもうひとつの建物。
ここはなにかというと、
エンド要塞への入口になります。

おや、また看板がついていますね?

wc拡大

WC……


WC

こ、この中のどれかですかね。ハハハ

22

今回は、エンド要塞前に建てた拠点を紹介します。(広い!)

このスクリーンショットを撮るために2回も死にましたが
頑張ります。

ジ・エンドに続く要塞、単に「要塞」とも言いますが
わかりやすくここでは「エンド要塞」としています。

エンダ―ドラゴン撃破後も、しばらくはエンドシティやエンドシップにも用事があるので、
その間この拠点は使うことになるでしょう。

42

この中央左に見えるのが拠点です。

どれかわからない?
色々な建物があるので文字を入れて説明すると、以下の通り。

多い

想像以上に物が多い。

左半分はインフラといいますか、プレイの際に役立つものが集められています。
そして右半分は村人用のスペース、つまり村になります。
既に色んな要素が混ざって博覧会のようになっていますがこれからも増えることでしょう。

11

別の角度。なんかちゃっかりコーラスプラントなんかも栽培してます。
こっちもさとうきび畑にかぼちゃ畑、釣り堀も、ああ……多い!

ということでにぎやかな要塞前ですが、今回はこのあたりで。

次回は、この要塞前拠点をもう少し詳しく説明していきます。

最後に。

28
 
火の妖精も登場!?


1日更新してない間に色々変化がありました。

①エンド要塞を発見
②エンド要塞付近に拠点を建築
③エンド要塞の攻略
④エンダ―ドラゴンの討伐

エンディングも流れるし、
一応はゲームクリアした形でしょうか。
そのあたりのスクリーンショットは撮っていませんが(ネタバレになるし)



今回は②の部分です。

エンド要塞の近くに拠点を作ったところ、

11

ついに出たんですよ、花の妖精が!

30

信じてください。


(村人のグラフィック低木のグラフィックが重なってるんですね。何載せてるんでしょうね、ハハハ……)


今回は、新しく建築物を作りました。

フェイント

おっと。
間違った。こうじゃなくて……

54

こう。

34


こういう家です。

47

玄関側。

58

名付けて「逆さハウス」。たぶん皆こういうの思いつきますよね。

09

26

逆さだー!

家具はともかくはどうやったか?
なんか名札でmobに"Dinnerbone"もしくは"Grumm"って名前を付けると
グラフィックが上下さかさまになります。動きはいつも通り。
段差を超えるときは普通にジャンプとかもするので不気味。

08

下の階(上の階?)。

珍しくクモの巣がいい仕事します。

画像ならまだしも、ゲーム内では動くので
こういうの気分悪くなる人いるんじゃないでしょうか。私は気分悪くなります。

それじゃあ、じっくり見過ぎて首が逆さになる前にまたね!

湧きつぶし、重要ですよね。
しかし松明ばっかり置くのはなんだかごちゃごちゃしてる。

そこで。

37


45

丸石とピストンです。

調べたところ、このゲームには光を通すブロック、通称透過ブロックがいくつかあるようです。
ガラスとか木の葉っぱの部分。あとはよく知らない。

それで、理由はわからないけど何故かピストンも透過ブロック扱いらしい。

23

内側の様子。ピストンとおなじみのジャック・オ・ランタン。

21

しかしそのまま置くと木の部分が上になるので、
裏向きに置くために、こーんな角度でつけないといけなくて面倒くさかったです。
いつも面倒くさいって言ってる気がする。

地味だけど重要な光源。

松明ばっかりにならないよう、他にもバリエーションを増やしていきたいですね。



↑このページのトップヘ